[広告] 当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

少年ジャンプ


Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/keal/morioka-nikki.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647

今週の少年ジャンプ

今週の少年ジャンプは、べるぜバブでおなじみの田村隆平さんの新連載が表紙でした。
毎回思うことなんですけど、漫画の画風ってほんとに十人十色というか、全く同じになるってないですよね。

絵を見れば、いっぱつで、あっ、あの漫画の人だ!ってわかる。
いままでかなりの量の漫画をよんできたと思うんですが、みんな個性があってなかなかかぶらない。

ただ、なろう系の量産型の漫画は、なんというかどこかで見たようなってやつは多いですね。
そういう意味では、ジャンプの編集側が、個性豊かな雑誌になるように選んでるということなのか。

あと、作品って、世界観ごとに合うキャラ合わないキャラがいると重いので、似たように異世界で俺つえーするという世界観にある作品というとそれとなく似通ったものになるというのもありそうです。

とりあえず、新連載の「灼熱のニライカナイ」ですが、個人的な評価としては、65点って感じ。
新人の人だったらもっと加点できますが、もうかなりのベテランですしね。

ヒロインが可愛いのは評価点ですが、ストーリー的に詰め込み過ぎて薄味ってかんじ。ここからどんどん味が出てくる感じも薄いので、1年後には打ち切り候補にいそうなイメージですね。

やっぱり、ヒロアカとかドクターストーンの新連載が乗ったときの、確実に名作になるやつがきた!って感じはなかなか出会えないですねぇ。

その分、先週号からはじまった破壊神マグちゃんはそこそこなところに落ち着く気がしますね。ギャクマンガよりなので、徐々に失速していくとは思いますけど。

現在のジャンプでは、チェンソーマン、ヒロアカ、呪術廻戦、ハイキュー、ドクターストーン、アクタージュが上位争い。そろそろハイキューが最終回になりそうなので、マッシュルかアンデッドアンラックがあがるか?って感じ。

ただ、アンデッドアンラックは、面白いけど、流れ的に打ち切りに向かいそうな気配もある。
来週、もう一本新連載が入ってくるみたいなので、そこに期待したいですね。

チェンソーマン

楽天ウェブサービスセンター