ドラム式洗濯機
Warning: Invalid argument supplied for foreach() in /home/keal/morioka-nikki.com/public_html/wp-content/plugins/bravo-neo/bravo-neo.php(12) : eval()'d code on line 647
今自分がつかっている洗濯機は、一応乾燥機能はついているんですが、とてもじゃないですが、この洗濯機の乾燥機能では服を乾かすことなんてできません。
洗濯機には、風乾燥をつけて、乾燥機能付き!って売ってる洗濯機もありますが、それは全く意味がないので、それを買うくらいなら乾燥機能なしのものを買ったほうがいいです。
乾燥機能として、コインランドリーで乾燥させているくらいの乾燥力が欲しい場合、今の時代なら2つの選択肢があります。
それは、
・ドラム式洗濯機
・洗濯機+乾燥機
です。
ドラム式洗濯機は、洗濯から乾燥まで一気にやってくれるので、凄く楽なんですが、構造上洗濯と乾燥という別の機能を無理やりつけている分、通常の洗濯機よりは洗浄力が落ちてしまうというデメリットと一番小さいタイプでも、ほとんどのマンションにはおけないほどに大きいというデメリットがあります。
とくに大きさについては、ほんとに注意が必要で、扉が開けるかどうか?という奥行きの問題と、水を引っ張る水道管の設置の高さがいけるかという高さの問題をクリアしないといけません。幅については、ある程度通常の洗濯機と変わらないので大丈夫ですが、この奥行きと高さの問題は、計算を見すると致命的になるので、しっかりしらべないと行けないです。
というのも、自分もドラム式を選びたかったんですが、奥行き、高さともに、家のマンションの設置場所にはおけないということが、調べるとわかったからです。
ちなみに買う予定だったのはこちら
なので、なくなく断念!
なので、いまは、洗濯機の上に乾燥機を設置する方式を考えてます。
洗濯機と乾燥機が別なので、入れ替えるという手間が発生しますが、その分洗浄力も乾燥力もより強力なやつを選べるので、そこまでデメリットでもないかな?とも思ってます。ドラム式を選んで、若干生乾きなんてのは嫌ですしね。